お問い合わせ
リンク集
お知らせ
「モテTie」
東京ネクタイ協同組合について
コラム「 男の顔ネクタイ」
ネクタイについて
日本におけるネクタイ生産調査
組合員一覧
お知らせ 一覧
東京ネクタイ協同組合 事務局 夏期休暇のご案内
Update:2018年7月25日
東京ネクタイ協同組合 事務局は8月13日(月)~8月17日(金)の期間、夏期休暇とさせて頂きます。
2018年7月20日 今夏も「平成30年度 業種別交流会」 に参加!
Update:2018年7月25日
2018年7月20日に西立川の東京都立産業技術研究センター/多摩テクノプラザで開催された「平成30年度 業種別交流会」に出席し、東京都区内の繊維業界の現状、また各繊維、染色組合の抱えているリアルな問題を伺ってきました。各組合ともに今後の組合運営に危機感がにじみ、非常に厳しい現実と日々戦われていることをつぶさに確認することが出来ました。
東京都立産業技術研究センター
https://www.iri-tokyo.jp/
YouTubeで話題のPR動画「断固反対!クールビズ」配信中!
Update:2018年6月25日
全国有数のネクタイ生産地、富士吉田市の富士吉田商工会議所よりYouTubeで発信している話題のPR動画「断固反対!クールビズ」が話題となっています。 当組合はこの動画、また富士吉田商工会議所の活動を断固支持し、応援致します!
2018年6月6日 「2018年 ベスト・ファーザー/イエローリボン賞発表・授賞式」 及び 「第10回 ベスト・ネクタイスト授与式」 開催!
Update:2018年6月15日
日本メンズファッション協会(MFU)主催の「2018年度 ベスト・ファーザー/イエローリボン賞発表・授賞式」が、6月6日に大手町のパレスホテル東京で開催されました。今回も各界からいずれ劣らぬベスト・ファーザーに相応しい方々が受賞され、その栄えある受賞者の方々の中から、山中慎介(第29代WBC世界バンタム級チャンピオン)さんを、第10回ベスト・ネクタイストに選出し、クリスタル・トロフィーと賞状を授与しました。 今回の賞状、トロフィーは例年通り日本ネクタイ組合連合会/和田会長からの授与でしたが、副賞のネクタイは山中慎介さんの二人のお子さんからお父さんへというサプライズとなりました。 お父さんの似顔絵コンテストなども含め、今年選ばれたお父さん達、そしてお子さん達の周りには、例年にも増してほのぼのとした安らぎと癒しが溢れ、言葉にしづらい幸福感を感じて会場を後にできたことをご報告させて頂きます。
東京ネクタイ協同組合 事務局 臨時休業のご連絡
Update:2018年5月1日
東京ネクタイ協同組合 事務局は組合研修の為、来る5月18日(金)を臨時休業とさせて頂きます。
2018年2月23日 恒例「MFU×東京ネクタイ協同組合 共同企画」 開催!
Update:2018年3月1日
毎年この時期恒例の日本メンズファッション協会(MFU)と東京ネクタイ協同組合の共同企画で、MFUの第12回分科会として「ネクタイに明日はあるか?」というテーマで合同セミナーを開催しました。会場は今年も東京デザイン専門学校のイベントホールをお借りし、WWDジャパン編集委員の三浦彰氏、朝日新聞出版 アエラスタイルマガジン編集長の山本晃弘氏、ノーブル・エイペックス代表取締役の大関綾氏、そしてコーディネーターは例年通りライフブランディングの吉田泰則氏で、建物の外は寒風吹きすさぶ中、会場は厚い議論で盛り上がりました。
2018年2月2日 「新春賀詞交歓会」 開催!
Update:2018年2月6日
東京ネクタイ協同組合の「2018年 新春賀詞交歓会」を盛大に開催しました。今年も昨年同様、年が明けて少し落ち着く2月開催としましたが、昨年と異なるのは、以前よりアイデアとして出ていた組合の次代を担う青年部会の発足も兼ねた会としたところです。一次会では業界紙の洋装ロータリー/山口編集長にもご参加いただき、ネクタイ組合が世代、年齢の垣根無く活動を進めて行く一端をご覧いただいた次第です。 青年部会の方は一次会で親睦を深め、二次会では更にお互いの距離感が縮まった模様です!
2017年11月2日 「第10回 文化学園大学 学生ネクタイコンテスト」 開催!
Update:2017年11月14日
今年で第10回となる文化学園大学の学生の方々とのネクタイコラボレーション展/学生ネクタイコンテストを開催しました。今回は第10回記念のコンテストに相応しく、ここ数年の中でも屈指の応募作品量と質になりました。第10回記念の大会として各賞の受賞者の中から選ばれる最優秀賞の他にアイデア賞、そして大学からも造形学部長賞が選出されました。 東京ネクタイ協同組合のFacebook「モテTie」でも学生ネクタイコンテストについて作品を中心に掲載してありますので、ご覧ください。
当日の3紙誌の取材記事は下記をクリックするとご覧いただけます。
信用情報、繊維ニュース、繊研新聞の記事を見る(クリック)
「ネクタイしようぜ」の映像展開が続々拡大しています!
Update:2017年10月13日
9月末よりスタート致しました日本全国のイオン各店舗様のネクタイ売り場での「ネクタイしようぜ」の映像展開が続々拡大しています! お近くのイオン様のネクタイ売り場にお出かけの際には是非、ご覧下さい!
2017年10月1日 「第20回 ネクタイ供養」開催!
Update:2017年10月5日
10月1日(日)午前11時より、本年も京都ネクタイ協会主催で京都 今宮神社 織姫社にてネクタイ供養が開催されました。今年は20回目という節目の年で、参加者は各組合員代表が20余名、一般参加者を含めて30名強での供養開催となりました。協賛団体として西陣織工業組合洋装部、京都ネクタイ縫製工業組合、関西ネクタイ商工業組合、東京ネクタイ協同組合の関係者が当日出席され、今年も例年通りネクタイ業界の5団体の、年に一度の集結となりました。
4 / 12
« 先頭
«
...
2
3
4
5
6
...
10
...
»
最後 »
page top ↑